関東プラスチックリサイクル協同組合は、基本用語から専門用語まで、
プラスチックリサイクルに関する用語を幅広く集めました。
正式名称(英文) Chlorinated PolyEthylene
正式名称(日文) 塩素化ポリエチレン
用途 PE、PP、PS、PVC、ABSなどとのブレンド(難燃性や耐衝撃性の付与)、電線被覆、
工業用ゴム製品、ホース、シート、ルーフィング、タイル、ロール、発泡体
特徴 未加硫、及び加硫ゴムとして耐薬品性、耐候性、耐オゾン性、難燃性に優れている。
塩素を40~45%含むものは PVC よりも耐衝撃性に優れている。
当サイトに掲載されている情報の正確性については万全を期すよう努めておりますが、
関東プラスチックリサイクル協同組合は、当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を
負うものではありません。
・表現の不備等お気づきの点がございましたら、お問い合わせまでご連絡よろしくお願い申し上げます。
・用語集の記載内容は、今後の検討・確認の結果により、予告なく内容の変更・追加が行われることがあります。
・本サイトの転載・リンクをご希望の場合は、お問い合わせ先へご連絡よろしくお願いいたします。